み‐らい【未来】
「みらい」を大辞林でも検索する
1 現在のあとに来る時。これから来る時。将来。「―に向けて羽ばたく」「―都市」
2 仏語。三世(さんぜ)の一。死後の世。来世。後世(ごせ)。未来世。
3 主として西欧語の文法で、時制の一。過去・現在に対して、これから実現するものとして述べる場合の語法。動詞の語形変化で示される。
→将来[用法]
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%B0%86%E6%9D%A5&dtype=0&stype=0&dname=0na&ref=1&index=20793617808700
しょう‐らい〔シヤウ‐〕【将来】
「しょうらい」を大辞林でも検索する
[名](スル)
1 《将(まさ)に来(きた)らんとする時の意》これから先。未来。前途。副詞的にも用いる。「―の日本」「―を期待する」「―のある若者」「―医者になりたい」
2 引き連れてくること。特に、外国など他の土地から持ってくること。「中国から―した書物」
3 ある状態や結果を招くこと。招来。「物価の値上がりを―する」
[アクセント]1はショーライ、23はショーライ。
[用法] 将来・未来――「将来(未来)への夢」「明るい将来(未来)」のように、現在よりあとのことについていう場合には共通して用いられる。◇「私は将来、弁護士になりたい」に「未来」は使わない。また、「二〇〇年後の未来を空想する」に「将来」は使いにくい。10年後ぐらいならば「将来」と言うほうが普通。「未来」は「将来」よりも非現実的な遠い先という感じが強い。◇「近い将来」とは言うが、「近い未来」とはあまり言わない。「近未来」は新造語。◇類似の語に「今後」がある。「今後」は先のことを言うより、「今後の課題」「今後気をつけます」のように「今から」という意である。「今後しっかり勉強して大学に入りたい」の「今後」は大学に入ることでなく、勉強することにかかっている。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%B0%86%E6%9D%A5&stype=0&dtype=0
- May 14 Thu 2009 21:49
’将来’と’未来’の違い
全站熱搜
留言列表